備忘録

書きたいことや思ったことの殴り書き。

鳥栖遠征

試合内容はカット。

 

費用概算

航空券 NRT-HSG 3000円

家から成田往復3000円

佐賀空港から鳥栖までの往復:2000円

チケット2500円

食費:1800円(昼夜朝昼の4食)

宿泊費:2000円(漫画喫茶)

その他雑費:800円くらい

合計:15000円くらい

 

飛行機の安さは正義でした。あと漫喫は強い。大して疲れはとれないけどきちんと横になって寝れるし。

宿も取ってなかったのでどうなるかと思ってたけど、結果なんとかなりました。

てか国内で宿泊ありの遠征とか多分3年前の天皇杯準々決勝@仙台ぶりで、1人で宿泊する国内遠征は何気に初めてでした。

 

勝ってれば最高の遠征だったんだけどね。勝ってれば。

 

f:id:kerompa-tokyo:20160703165532j:image

かしわうどん。肉大盛で410円。

f:id:kerompa-tokyo:20160703165617j:image

ミンチ天。

f:id:kerompa-tokyo:20160703165647j:image

ベアスタ。良いスタジアムだった。

f:id:kerompa-tokyo:20160703165724j:image

吉野ヶ里遺跡

f:id:kerompa-tokyo:20160703165740j:image

とんこつラーメン。500円(やすい!)

リオ五輪お役立ちサイト

リオ五輪に役立ちそうなサイトを引っ張ってきました。基本何かの公式のリンク。

交通手段系

https://www.skyscanner.jp/

言わずと知れた航空券検索サイト

Busca Ônibus - Bus times and tickets in Brazil

ブラジルでの高速バス予約サイト。使ってないのでわからず…

チケット

Rio 2016 Tickets - Buy your Olympic Tickets

公式販売サイト。日本発行のクレカが使えるようになった今ここで買うのが一番安い。

Sports Events 365 | Events tickets in Rio de Janeiro, Brazil

2016 リオデジャネイロオリンピック観戦チケット | Ticketbis(チケットビス)

大手チケットサイト。売り切れチケット用。

宿泊

国内も海外も!ホテル・旅館の予約はBooking.com

Agoda.com - 海外・国内ホテル格安予約はアゴダ®

海外ホテル・国内ホテル・格安ホテルを予約 | ホテルズドットコム (Hotels.com Japan)

国内・海外ホテル予約・航空券・ツアー | エクスペディア (Expedia)

大手ホテル予約サイトたち。どれも一長一短だとは思うのだけれど、やはりBooking.comが物件多いし良いかなあとは思った。まあ気になるホテルを見つけて、Tripadvisorを使って価格比較するのもアリ。

Accorhotels.co.jpはベストレートをお約束します

ibis系を抑えるならここが一番いいかなあと。ちなみにサンパウロ在住の日系の方にサンパウロおすすめのホテルを聞いたところ、ibisは比較的セキュリティがしっかりしてて安いから良いよ、とのこと。

現地の人から借りる家・アパート・部屋・バケーションレンタル・民宿予約サイト - Airbnb (エアビーアンドビー)

タイトルのまんま。民泊サービス。今回の五輪公式スポンサーなのでホテル同然の値段になっていてお得感はそこまでないが、そもそもリオのホテルがもうほぼ残っていないので有効な手段。

Stay with Locals and Make Travel Friends | Couchsurfing

ホームステイSNS的なやつ。治安も治安なのでご利用は計画的に。

観光系

トリップアドバイザー: 口コミを参考に、料金を比較して予約

口コミ系サイト。なんだかんだかなり便利。アプリからだと、ある地域のデータを事前にダウンロードしておけばホテルや観光地情報をオフラインで見れるのでおすすめ。開催都市全部対応してた

Lonely Planet

よく本屋に置いてある英語の観光情報本のネット版。全部英語だけれどこれも便利です。ちなみにアプリだとリオデジャネイロの情報は事前ダウンロード対応してます。

開催都市情報(治安等)

リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック リオ総領事館特設ページ : 在リオデジャネイロ総領事館

ぶっちゃけこれ見ておけばほとんど全ての情報が得られそう。てか行く人は見ないとダメ!

海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報

外務省の安全情報。これも目を通しておくべき

在マナウス日本国総領事館

マナウスの観光その他もろもろの情報

在マナウス日本国総領事館

こっちは治安等安全関係

安全の手引き : 在ブラジル日本国大使館

犯罪の対策とか。

在サンパウロ日本国総領事館 - サンパウロ案内 - サンパウロ案内

サンパウロ案内。

在サンパウロ日本国総領事館 - 安全対策情報 - サンパウロにおける「安全の手引き」

サンパウロにおける安全の手引き

感染病情報

ぶっちゃけ上のリオ五輪特設ページに大体全部書いてありますが

FORTH|黄熱について

 

 

2016ACLも終戦してしまい、いま決定している海外旅行はリオ五輪のみ。まあどうせそのあとも一発くらい年内に渡航しそうだけれど。。。

早いもんであと二ヶ月で渡航なので、意外とすぐだなあと

サンパウロのホテルも予約したので、後手配してないのは黄熱ワクチンの予約、Wifiくらい。

 

ちなみにお金は全然貯まってません!!

 

ブラジル滞在中にいけそうな試合

なんか同級生が颯爽とロンドン行きの便をとって颯爽と演劇のチケットを取ってるの見たら調べてみたくなったので調べてみました。

調べて改めて思ったのは、サッカー大国すげえ。

ブラジル全国選手権

7/31

サンパウロvsシャペコエンセ

○サントスvsクルゼイロ

クリチバvsフラメンゴ

まあサンパウロ一日目なのでおとなしくサンパウロで試合見るのが筋な気はする。サントスもいけないこともないのだけれど…

クリチバの試合は、まあ見に行かない(笑)

メンツ的にはやっぱりサントスに惹かれるのだけれど、距離が微妙。

8/14

サンパウロvsボタフォゴ

◎ヴィトリーアvsサンタクルス

ポンチプレッタvsフィゲイレンセ

△サントスvsアトレチコミネイロ

日本の動向によりけりな部分多め。

8/21

フラメンゴvsグレミオ

ボタフォゴvsスポルチレシフェ

コリンチャンスvsヴィトリーア

リオ滞在中なはずなので上2つが絶対楽なんだけれど一緒に行くのがコリンチアーノなので3つ目になりそう…ハードな旅である。

セリエB(2部リーグ)

8/15 ヴァスコダガマvsサンパイオ・コレイア

8/22 オエステvsパイサンドゥ

セリエC

びっくりするほどホームとアウェイが逆。見れず。

セリエD

さすがにこのレベルになってくるとグーグル先生も簡単には教えてくれないのでマナウスのナシオナウ狙い撃ちで調べたのだけれど、どうやら6月でリーグ戦終了らしい。チーン。

いや、てか冷静に考えて4部の試合は見に行かねーよ

コパ・スダメリカーナ

例年だと予選が8月から始まるのでもしかすると見に行けそう。まだ詳しいことは出てないので様子見。

リオ五輪(サッカー)

8/4 スウェーデンvsコロンビア

8/7 スウェーデンvsナイジェリア

8/9オーストラリアvsジンバブエ(女子)

8/9ニュージーランドvsフランス(女子)

8/10デンマークvsブラジル

決勝トーナメント以降はどうなるか分からず。女子はともかく、どうせ前試合後試合は同じチケットで見れるし、見てしまいそう。

(おまけ)東京在籍経験のある選手の現在所属チーム

マルセロ…ヴァスコダガマ(セリエB)

ダニーロガリシア(セリエD)

リチェーリ…おそらくAAアパレシデンセ(セリエD)

エバウド…GEブラジウ(セリエB)

リカルジーニョ…CAリネンセ(セリエD)

セザー…GEノヴォリゾンチーノ(州2部??)

エジミウソンレッドブル・ブラジル(州1部)

マテウススポルチ・レシフェ(セリエA)

見れそうなチームだとマテウス、マルセロあたり。調べてるとエメとかはもう引退してて、そんな歳だったっけか?と思ったけれど東京在籍が8年前だとそうなっちゃうよなーと。もうそんな前なのか…

しかしブラジルのリーグ制度はほんとよくわからんのだけど、全国選手権と州リーグは全く別ものなのね。

 

リオ五輪(その他のスポーツ)

ちょっと前に見たときはチケットが全然なかった気がするのだけれど、さっき見たらほとんど残ってるじゃん!ってかんじで意外と見に行けそうで満足。

日程的に見に行けないのはトランポリン、テニス、アーチェリー、ボートくらいでそれ以外は全て行けそう。やったね!

ただ決勝は売り切れているチケット多め。その中で女子サッカー決勝が残っているというのは割とラッキーな気がするので在サンパウロの知り合いに頼んで取ってもらおうかなと画策中。

バレーは見に行きたいと昨日OQTを見に行って感じました。

ACL上海上港観戦記

だいぶ落ち着いてきたとは言え、とにかく悔しいのです。もうなんつーか、この悔しさは次ACL出てベスト16まで行って勝たないと晴れないなーと。

 

とりあえず今回は上海をきちんと観光してきたので少しそのことだったり、反省点だったりを書いてみようかと。

 最初は人民広場へ。朝行くと太極拳ができる(見れる)とのことだったので試合当日の朝に迷わず向かいました。

中国人留学生の友達に「太極拳を教えてください」と中国語で書いてもらったボードをあらかじめ用意していたので、それを見せることでなんとか教えてくれました。本当は受講料がひつようだったとかなんだとか。翌日も誘われたのですが、そんな体力は有り余っていなかったので余裕で行けませんでした(完)

 かなりの有名店。中には現地在住市民ばかりだったのでハズレはないだろうなと思っていたのですが、思っていたとおり大当たりでした。美味しい。

 ここも美味しかった。今度行くときはまたこの2店舗は行くと思います。

庭園に感動するほどの知識と教養を持ち合わせていなかったので思っていたほどは楽しめませんでした…いやまあ綺麗なんだけれど。

もともとは私有の庭園なので、歴史的な偉人が関わっていたわけでもないし、この庭園を吟味できるまでには歳月を要しそう。 

 

いやーここは楽しかった。こうやって旅行して思うのは、自分って市場大好きだなーと(笑)

とはいえ豫園商城の中は完全に作られた市場です。高いし、観光客で溢れかえってるし。こういうところだったりショッピングセンターはあまり好かないんだよなあ。。。

とはいえその外は掘っ立て小屋みたいなところに雑然と商品が置いてあり、そういったところで至極くだらないものを探すのがたまらなく楽しいのです。そして、我々観光客が現地の人とコミュニケーションを取りやすい場所でもあるので、いろいろな話が出来たりするのも良い。最も中国の雑然とした場所なんて英語も通じませんから、ほんとかなり適当なコミュニケーションですが(笑)

あと、値切れます。とにかく値切れます。売値の半分くらいにはなる。値札がないものがほとんどなので、まずは「How much?」と聞いて値段を聞くところから。英語が通じないと書いたけれどこれだけはまあ大体通じて、そこからは紙なり電卓なりを利用して交渉が始まります。

「Cheap」「Expensive」は通じないところも多いので、僕はバリバリ日本語で交渉してました。英語よりも気持ちのこもった日本語の方が相手も察するんですよね(笑)

まあ希望通りの値段に下がらなかったら店を変えれば良いと思います。その素振りを見せると一気に値段が下がることもありますし、値段が下がらなかったらそれ以上その店では下がらない、ということなので。

とにかく楽しいですよ、市場。頼まれ物が多かったとは言え、今回はかなりいろいろ購入しました。

 

もうほんとすごいスタジアム。日本にはない類のスタジアムなので、 初めて見たけれど本当になんでも揃うスタジアムでした。

見にくいけどね。

スタジアム周囲ではありとあらゆる人間がパチもんのユニフォーム、ジャージ、マフラーなどを売ってました。無論値切れます。

パチもんと言っても日本と違うのは、ちゃんとナイキのロゴが入っているんですね。これはポイント高いです。

 

 ご存知の通り試合前はバカ騒ぎしてました。むちゃくちゃ楽しかった。

 

 はい、そのままです。夜景は綺麗なんだろうなーと思ったけれど曇った昼間に行ってもなんだかなあ、と(笑)

22時まで夜景は見れるらしいです。

 もちろんこれが通常時じゃないんだけれど、この国はとにかくこの手のエラーが多い。これにしろ、切符をかざした時に「通っていいですよ〜」って表示される画面にしろ、空港の荷物検査のところにあるディスプレイにしろ…

しかも決まってWindows98なの(笑)

ホテル

ホテルは人民広場駅、南京東路駅の間くらいにある中福大酒店(チャームズホテル)という3つ星のところに泊まりました。
1人だと6000円くらい、2人で泊まれば3000円くらい、といった感じです。
窓がないことを除けば割と良かったです。シャワーも出たしWi-Fiも使えたし。
立地を考えるとこの値段でこのクオリティはかなり良いかなと。次回もここに泊まりそうな勢い。
朝食は付いていたかも知れないのですが、そもそも朝食をホテルで食べるという習慣が全くと言っていいほど付いていないので今回は確認するまでもなく食べなかったです…

ネット環境について

いつも通りイモトのWi-Fiでレンタルしたのですが、いつもとWi-Fiの機械が違って、そのお陰か接続がかなり悪かったです。日本でテストしてきたVPNも使い物にならず…というわけでやはり無料VPNを過信しすぎるのは良くなさそう??
次回はもう少し策を練ろうと思います。

かかったお金

飛行機:21000
ホテル:800(ポイント使ったため)
Wi-Fi:1300
チケット:3000
現地諸費用:10000
という感じで大体36000円くらいで済みました。
 
4年前にACLアウェイに行った時は高1で右も左も分からないといった感じだったので、高校入学祝いとかを全てぶっこんでツアーで行かせてもらいました。そのこともあって行動範囲はある程度限られていたのですが、今回は全て個人手配。
ツアーは楽なんですけど、やはり自由度が低い・お金がかかると言った感じなので個人的には今回のほうが満足度は高かったなと。
ツアー1試合@北京が8万円、個人手配3試合が11万円ほどだったのでやはりかかる値段は全然違います。
 
あと、もし自分の応援するチームがACLに出たのであれば無理してでも行ったほうがいいと思います。空気感から何から何まで、そこでしか味わえないものが沢山あるわけで。
落としたら留年の出席重視系授業をサボり、試験を1週間後に控える授業もサボって上海に行ったのは正解だったと胸を張って言えます。
もう一度言おう、ACLのアウェイは無理してでも行くべき。異論は認めない。

言語学習について思うこと

www.amazon.co.jp

先日読んだ本。というのもポルトガル語だったり、アラビア語だったり、最近第3外国語の勉強にはまっているからである。とはいえ下手の横好きみたいな感じなのだけれど。

英語学習のメカニズムと言っているけれど、どの言語を学習する上でも必要なことが書いてある非常に良い本だった(学習者のみならず教育者向けなのかなーとも思ったり)

読んで思ったこと

何よりも圧倒的な量のインプットが必要。アウトプットをするにしてもインプットがなければダメ(そういう意味でポルトガル語をある程度のレベルまで持っていくのは半ば諦めました。サバイバルポルトガル語を身につけます…)

もうなんか、短時間でネイティブスピーカー並になろうとするとなると、インプット時間を考えるとその国に留学するしかないのかなーと。

ただインプットの量を考えると日本人が全くいないところが望ましい、かといって田舎過ぎるとアウトプットの量が減ってしまうのではという葛藤。

ただ自分が問題なく喋れる言語と近い言語ほど勉強に必要な時間も減るので、1つ、欲を言えば2つほど言語を身につけてしまえばそこから派生していく感じでいろいろな言語を身につけられるかも??ということでまずはポルトガル語を継続的に頑張っていこう。。。

 

ポルトガル語進捗…30%くらい

文法(インプット):一応全部さらったけれど最後の方は正直覚えてない。圧倒的アウトプット不足に起因するもの

文法(アウトプット):やっと直説法完全過去形手前くらいまで演習をこなせた。今やってる問題集の1課あたりのウェイトが結構大きいので思ったより進まない。

単語:全然覚えてない。けれどこれは後から付いてくるはず

会話:親切にも会話の相手をしてくれたブラジル人に既読無視されてる。飽きたのかな。悲しい。とりあえず会話系の教科書は大学の教授にもらった(借りた)

全体:辞書使いながらなら言いたいことはいえる。でもそのレベルにしかないのであと2ヶ月でもう少し伸ばしたい次第。

使っている本↓


ブラジルに行く上で必要そうなものについてまとめてみた

ビザ

http://nagoia.itamaraty.gov.br/ja/_rrrrrrrrrrrr_.xml

割と既報だけれど、在名古屋ブラジル領事館によると、リオ期間中はビザがいらないとのこと。

正確には2016/6/1-2016/9/18らしい。

必要なものとして

  • 旅券(パスポート)
  • 往復航空券
  • 出入国カード(あらかじめPDFでゲットできるけれど飛行機で配られる)
  • 金銭的な滞在維持を保証する証明書(求められる場合があるらしい)

とのこと。最初の3つはまあ問題ないとして(復路の航空券はまあ大丈夫でしょう)、4つ目を念のため用意しておいたほうがいいかも?どうなんだろうか

http://sistemas.mre.gov.br/kitweb/datafiles/Nagoia/ja/file/FAQ%20EMBRATUR%20OLIMPIADAS%20JP.pdf

ここにブラジル観光庁提供のFAQ(日本語)が載っているので参考までに。

黄熱病対策

ジカ熱だったりデング熱なんかよりも数倍怖いのが黄熱。

説明しよう!黄熱病とは

黄熱病の症状には、
・発熱とインフルエンザ様症状
・黄疸(皮膚や眼球が黄色くなる)
・肝臓、腎臓、呼吸器などの臓器の機能低下
・吐血
・死亡
などがあります。初感染の場合死亡率は30%~50%と非常に高い危険な病気です。

と、いうことらしく。で、ブラジルはこの黄熱の感染リスク国なわけですね。俄然怖くなってきました。

リオデジャネイロ単独の渡航では感染リスクはありません、と断言されていましたが我々サッカー見に行くような人間はマナウスに行くわけですね。いちおう公式に載っていた感染リスクのある地域とサッカー開催都市を重ね合わせてみました。

f:id:kerompa-tokyo:20160513233305j:plain

感染リスクあり…マナウスベロオリゾンテ・ブラジリア

感染リスクなし…サルヴァドールサンパウロリオデジャネイロ

 

で、黄熱病対策はどうすりゃあいいか、というとまずひとつ確実にやっておくべき対策法として、ワクチンです。

黄熱ワクチンを打てる場所は全国限られているので、以下の厚生労働省検疫所のページを参考に。

FORTH|黄熱について

ワクチンを打つことで99%防げるらしい。というわけでこれは打つべきかなあと。

値段は1万円くらい。だけど命の保証を得られるなら余裕で払います。

で、いつまでに打つか、なのですが名古屋検疫所によると打ってから10日後~10年間は有効とのことなので、出発10日前には打ちましょう。

いきなり行って打てるというわけではなく予約が基本的に必要なのでそこも注意を。

あと、このワクチン、結構副作用が強めらしいので、感染リスクありの場所に行かない限りは逆に打たないことを推奨されています(打たないで黄熱で死ぬリスクより打って副作用を受けるリスクのが高いのか?)

ちなみに、打たないとマナウスに入れない、というわけではなさそう。

先ほどのFORTHホームページによると

ブラジル BRAZIL
  • 黄熱予防接種証明書は要求されていません。
  • 黄熱に感染する危険のある国です。以下の地域に渡航する、生後9か月以上の渡航者に、黄熱の予防接種が推奨されています(地図参照)
    アクレ(Acre)州、アマパ(Amapá)州、アマゾナス(Amazonas)州、首都ブラジリアを含む連邦直轄区(Distrito Federal)、ゴイアス(Goiás)州、マラニョン(Maranhão)州、マットグロッソ(Mato Grosso)州、マットグロッソ・ド・スル(Mato Grosso do Sul)州、ミナスジェライス(Minas Gerais)州、パラー(Pará)州、ロンドニア(Rondônia)州、ロライマ(Roraima)州、トカンティンス(Tocatins)州の全域。
    バイーア(Bahia)州、パラナ(Paraná)州、ピアウイ(Piauí)州、リオ・グランデ・ド・スル(Rio Grande do Sul)州、サンタカタリーナ(Santa Catarina)州、サンパウロ(São Paulo)州の指定地域。
    イグアスの滝に行く渡航者には黄熱の予防接種が推奨されています。
    ※渡航先がフォルタレザ(Fortaleza)、レシフェ(Recife)、リオデジャネイロRio de Janeiro)、サルバドル(Salvador)、サンパウロ(São Paulo)を含む、上記以外の地域のみに限られる場合には、黄熱の予防接種は推奨されていません。

とのこと。イエローカード(予防接種証明書)の提示は求められてはいない模様。とはいえ打つに越したことはないかなと。

 

で、現地でどうすればいいかは行ったことないしわからないけれど、とりあえず蚊よけのパーカーみたいなのを着ていくつもり。

 

経由国におけるビザ関係

アメリカ経由ならESTAが必要ですね。ESTA

http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

から申請できます。質問もオール日本語。

自分の情報を入れて質問に答えれば大抵の人には一瞬で交付されます。自動でパスポートとリンクされます。

ただし、イラン、シリア等一部の国に入国している場合日本人でもESTAは使用できず、ビザを発行しないといけない模様。自分の周りでは昨年秋の代表選でイラン入りした人が何人かいました。とはいえイスラエルアラブ諸国の関係みたいなことではないので、ESTAがだめ→入国不可、ではないのでまあ入国は多分大丈夫、と。

でもそこまでするならカタール経由で行くよね~っていう。

 

あとはカナダのeTA。ほとんどの人はいらないと思うのだけれど、キャセイの便でCX888便に乗る人は、HKG→JFKとEチケットに印字されていても途中バンクーバーで一旦下ろされるそう。この際、eTAというこちらもESTAみたいなサービスが必要になるみたいです(というか最近必要になった??)

Skyscannerで調べても、予約したときも、Eチケットにさえもバンクーバー経由するなんて一言も書いてなかったから(なんか引っかかる部分はあったけれど)、飛行機とった数日後に気づきました。

http://www.cic.gc.ca/english/visit/eta-start.asp

ここのApply for~ってところのボタン押すと申請に必要な情報記入が始まります。

オールイングリッシュなので、記入方法は以下のカナダ領事館によるPDFをみましょう

http://www.cic.gc.ca/english/pdf/eta/japanese.pdf

これも申請したら速攻承認されました。パスポートに自動でリンクされるらしいです。

後者はほとんどの人には関係ないと思います…

 

 

とにかく、自分にとっては未知だし壮大な旅。ということで準備は念入りにしてから現地に向かいたいな、と思ってます。

 

上海遠征のスケジュール組んでみた

遠征や旅行は、旅をしている時ももちろんですが、その計画を立てているときのワクワクも半端じゃない、と個人的に思ってます。

なので今回も上海上港戦に向けていろいろ計画を練ってみようと思います。

今回の目的は以下のとおり

太極拳の衣装を買う

太極拳の授業を現在とっているのですが、授業予定によると最終日が「表演会」となっているわけですね。これを運動着でこなすかちゃんとした衣装でこなすかでは見栄えが変わってくるわけですよ!!これを買わずには上海を後にすることはできません。

②本場の太極拳を体感する

表演会を前にして、本場の太極拳を体感する貴重な機会がせっかく与えられているので是が非でも見学したいところ。あわよくば参加するまである。

③美味しいものを食べる

世界三大料理ということでやはり飯は食わないと、ということで美味しいご飯を食べてきます。

 

といった感じです。

こんなこと書いてると「てめえサッカーはどこいった」となりそうだけれどサッカーはサッカーできちんと応援してくるので無問題。というわけで①~③を達成すべく、計画を練っていこうかと。

 

飛行機

飛行機は春秋航空の羽田ー上海便です。

5/24 1:30-3:40

5/25 19:05-23:00

といったフライトスケジュール。

地下鉄とマグレブ、どっちでも上海には出れるのだけれどどっちも乗った人間の感想として圧倒的にマグレブの方が良かったので往復マグレブで行きます。

マグレブの始発が7:02ということなので、この時間帯までは空港内で仮眠をとって、7:02のマグレブで街へ繰り出します。

帰りは19:05のフライトで17:05に着いてれば良いのだけれど、マグレブの最高速度430kmの時間帯が15:00-15:45なのでこの時間帯に向かっちゃってもいいかなあという気も。迷います。

ホテル

観光地とかいろいろピックアップして、路線図とにらめっこした結果外灘(有名な夜景のところ)、人民広場駅あたりがよさげだなーと思ったのでそこらへん近辺で探すものの、やはり結構高いホテルが多く、安価だとなにかしら欠点がある、みたいな感じだったのですが、

結局上海中福大酒店という5000円くらいのホテルを抑えました。家族旅行でたまった有効期限ギリギリのExpediaポイントを使わせてもらったので結果として割と安くなったり。

観光

豫園商城…お土産とかいろいろ買えそう。もちろん太極拳の衣装も

人民広場…太極拳をやってそうな公園はここと魯迅公園しかなかったのですが、ホテルが近いのでここ。

外灘…夜景は一回くらい見ておきたいなーと。一人で見て何になるんだ感満載だけれど。

豫園…ここも夜の方がよさげだけれどスケジュール的に昼に行くことになりそう。

東街旧貨市場…上海随一のガラクタ市場。豫園からわりと近くかなり面白そう

新天地・フランス租界、田子坊…シャレオツな場所。行ってみたい気もするけれど期待値を上げすぎると萎える気がするので余裕があったら行く程度。

佳家湯包…上海によく行かれるサポーターの方におすすめしてもらった小龍包のお店。宿から近いので行きます(確信)

 

気になっているのはこんな感じです。あとはノリと流れで!

Wifiの手配は済ませたので、あとはVPNの整備をすれば無問題。