備忘録

書きたいことや思ったことの殴り書き。

東欧旅行計画

修論も終わりに差し掛かろうというところで、11月下旬から1月頭まで何もないので、インターンとかをオンラインで探しながら適当に旅行しようと思ってます。久しぶりに10日くらい取ってサッカーとか関係なく回ろうかと。

ヨーロッパだとバルカン半島に未訪の国が固まってるから、その辺回れたらな、という感じ。

f:id:kerompa-tokyo:20211025080629j:image

グレーのところが未訪問。東欧が目立つわー。

 

アルバニアマケドニアコソボブルガリアは行くとして、モンテネグロルーマニアは旅程次第。行けそうだったら行きたいなぁという感じだけど計画立ててみないとわからないのでとりあえず書いてみようという感じで今これを書いています。

 

(モンテネグロに行く場合)

モンテネグロに行く場合は、ドルトムントからポドゴリツァまで直行便が格安であるのでそれを使用してもいいけど、ベオグラードから出ているバール鉄道に乗ってみたいなと思うので、できればベオグラードインしたいところ。

アイントホーフェンベオグラードが大体4000円。

ベオグラードに1泊して、ポドゴリツァもしくはバールまでバール鉄道で向かって、モンテネグロで一泊。バール鉄道は大体3000円弱っぽい。

バールからティラナまではバスで行くことになるだろうな、という感じで多分1000円もしないくらいなはず。

途中でシュコダルという景勝地を通るけど、冬だし時間の関係上スルーする気がする。

というわけでモンテネグロを通る場合は、3日プラスになりそう。コトルというモンテネグロのキレイな街に行くなら4日プラス。

1日目:ティラナ→ベラット

アルバニア、未訪だから行くけどなんもねえだろって思って色々調べてると思った以上に見どころが多いことに気づく。ベラットもそのうちの一つ。

ティラナからベラットまではたくさんバスが出てるらしい。ので、まあ適当に昼頃のやつに乗ればベラットを観光できる時間に到着しつつティラナも見れそう。まあこの辺は臨機応変で。

2日目(3日目):ベラット→ジロカストラ

ベラット→ジロカストラは1日2本しかバスが出てない情報を見たので、2日目にベラットから移動するかどうかは、ティラナとベラットの観光ペースに依りそう。ただどのみち昼の便でジロカストラに行くのであれば次の日はジロカストラにステイだろうし、1日遅らせて3日目にジロカストラに行くのであれば、4日目に移動できるから、どのみち4日目移動が正着っぽい。

4日目:ジロカストラ→オフリド

ジロカストラからオフリドはやたらめったら乗り継いで7時間くらいかかるらしい。昼頃につくのであれば急ぎ足で観光して次の日には移動してたい、と書いてて思った。10日って結構旅程が厳しい。

5日目:オフリドスコピエ→プリズレン

スコピエはなんかそんなに見るのに時間がかからないだろうから、この日のうちにコソボのプリズレンに移動してしまいたい。

6日目:休息日

絶対予定通りいくわけないので、一日くらい予備日をとっておくのは大事。プリズレンで一泊して次の日にソフィアに向かうくらいがちょうどよさそう。

7日目:プリズレン→ソフィア

スコピエ経由。この日は移動で終わりそう。

8日目:ソフィア滞在(リラとか行きたい)

7日目にソフィアを見るのはほぼ無理だと思うので、8日目にソフィアを見つつ、世界遺産のリラの修道院も行きたいなーという感じ。

 

ブルガリアアウトにするならここで終わり。10日で納めるならこの辺で終える必要がありそう。10日に設定しているのは休み期間の合間合間に予定があるので、10日くらいが旅程として確保できる限界かなーって思ったから。なので、変な話ティラナとかスコピエから安い便があっていったん帰れるならそれもそれでありかなとか思ったり思わなかったり。

 

もし旅を続けるなら、9日目にヴェリコタルノヴォ。10日目にブカレストに移動して、11日目にブラショフへ。12日目にシギショアラ観光して、13日目にフニャド城、14日目にティミショアラから出る、とかになるんだろうな、とか書いてるとブルガリアルーマニア旅行はぶっちゃけ分けてもいいのでは?とか思ったりもする。というか多分続けては無理なので、分けたほうが無難そう。分けるとすれば、セルビアからスコピエまでを第一弾、ソフィアからティミショアラまでを第二弾、みたいな感じかなぁ。城みなくていいや、ってなれば第二弾のほうはブカレストからモルドバはキシナウ、そこからティラスポリを経由してウクライナオデッサから出てもよさそう。

 

とりあえずヨーロッパではまたコロナが不穏な動きを見せ始めてるので、頼むから持ちこたえてくれ…!というお気持ち。